「白蟻」という名ではありますが、色が白いわけではなく、全体が白いシロアリは実は少数。
「白蟻」と「黒蟻」を見分けるポイントは、色以外にもあります。
■触覚
黒蟻などの蟻の触覚は、主に「く」の字状に折れ曲がっているのが特徴です。
白蟻の触覚は数珠状になっています。
■翅
黒蟻の場合、前翅の方が後翅よりも大きいのですが、白蟻の場合は4枚とも大きさも形も同じで、差がありません。
■腰
黒蟻はくびれがありますが、白蟻は寸胴です。
しかし、少し見ただけでは、なかなかわからないものです。
「白蟻かな?」と思ったら、シロアリ駆除隊までご相談ください。